技能振興

ホーム  > 技能振興

若年技能者人材育成支援等事業

若者のものづくり離れ、技能離れが見られるなか、若者が進んで技能者を目指す環境の整備や産業の基礎となる高度な技能を有する技能者の育成等が課題となっています。
本事業を推進することによって、若年技能者の育成、技能尊重気運の醸成等を図ります。

技能五輪全国大会

国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に、技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成に資することを目的として実施する大会です。

若年者ものづくり競技大会

職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の若年者(原則20歳以下)であり、企業等に就業していない者を対象に、技能競技を通じ、これら若者に目標を付与し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的として実施する大会です。

技能グランプリ

特級、一級及び単一等級技能士を対象として、技能競技を通じ、日頃から研鑽を積んだ技能を競うことにより、一層の技能向上を図るとともに、その熟練した技能を広く国民に披露することにより、その地位の向上と技能の振興を図ることを目的として実施する大会です。

大分県技能祭

11月の「人材開発促進月間」を行事として、技能者の技能の向上と技能に対する社会一般の認識を深め、 技能尊重気運の醸成を図るとともに、本県産業の発展に寄与することを目的として優秀技能者等の表彰、技能ヨンクール及び訓練生作品展示即売会等を行う。

このページの先頭へ
お知らせ 資格試験 能力開発 技能振興 協会案内 アクセス お問い合わせ 関係機関 プライバシーポリシー