能力開発

ホーム  > 能力開発

【終了】職業訓練指導員講習会(48時間講習)

この講習は、熟練した技能者が職業訓練指導員の免許資格を取得するための講習です。
職業訓練指導員の免許資格者は、事業内において職業訓練指導員として従業員の指導に従事する
ことができるほか技能検定の1・2級を受検するとき、当該職種の学科試験が免除されます。

認定職業訓練校のごあんない

事業主や事業主の団体などが雇用する従業員に対して、職業能力開発促進法に定められた 基準により、計画的かつ体系的に職業訓練を行い、県知事の認定を受けたところを認定職業 訓練校といいます。
事業所で働き、給与を受けながら、週1~2日訓練校で学び、知識や技能を修得できることが 大きな特色です。

新入社員研修等社員教育

働く人の能力開発向上を目的に新入社員から管理職までを対象に、スキルの向上を目指します。

令和7年度開催予定研修会・講習会・その他行事計画(案)

大分県職業能力開発協会

研修会・講習会名 開催日程 募集案内
発送予定
受講料 講師 対象者・企業
新入社員研修令和7年4月3日(木)
令和7年4月4日(金)
(2日間)
2月上旬 有料 藤原通子氏
高清水理奈子氏
新入社員、転職採用社員等
第1回課題対応研修
「ステップアップ研修」
令和7年7月1日(火)5月中旬 有料 高清水理奈子氏採用されて、3年~5年目までの若手社員
第2回課題対応研修
「困った社員の効果的な育成法研修」
令和7年7月9日(水)5月中旬 有料 南 由美子氏人事・総務担当など
中堅社員研修令和7年7月16日(水)5月中旬 有料 藤原通子氏職務経験があり次期リーダーとして育成を考えている中堅社員
職業訓練指導員講習
(48時間講習)
令和7年9月17~19日
9月24日~26日
(6日間)
6月中旬 有料  1級又は単一等級技能検定合格者、関係する職業訓練の修了者、または高校・大学等において関連学科を卒業した者等
第55回大分県技能祭令和7年11月9日(日) 無料  どなたでもご参加、観覧いただけます。

注1:詳細につきましては、別途募集案内にてご連絡いたします。

このページの先頭へ
お知らせ 資格試験 能力開発 技能振興 協会案内 アクセス お問い合わせ 関係機関 プライバシーポリシー